お久しぶりです。ある時バスに乗ってたら鳴尾に所属している型式全て紹介しようという突発的に思いついてしまいました。写真が集まらないし思いつかないのでこれで作ってしまえということでもあります。ていう訳で今回からしばらく鳴尾の車両ネタをしていき…
新年度になりました。今年度最初に乗った市バスはTS-5でした(そこは鳴尾じゃないんかーい!) 今年で高速1が廃止されてから2年がたってしまったようです。時の流れはめちゃくちゃ速いですね。 今回はその高速1系統で走ったいすゞ車を紹介という名のただの愛車…
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。(約3ヶ月遅れ) 今回は昨年4月から基幹バスにて走ってる水素のお話。 水素バスのSORAはトヨタが2018年3月から発売している車で、燃料は水素でそれを電気に変えるという仕組みで走っています。 …
年末で今年1年鳴尾管内(+元鳴尾車)で何があったかまとめてみようと思います。結構駆け足で作ってるのでクオリティは多少低めです。1月から書いていきます。 1月 まず1日から3日は正月ダイヤ。栄21、金山19、熱田巡回は迂回をし、栄21は神宮東門行きが臨時増…
なんと鳴尾のRAが消滅してしまいました。ついでに鳴尾の大型が通る路線解説も?今回は今まで撮った写真で振り返りたいと思います。 基幹1 まずは鳴尾と言えばの路線で基幹バス。 基幹1は栄から、鶴舞公園、高辻、地下鉄堀田を通って笠寺駅・星崎・鳴尾車庫に…
秋になる急に寒くなってきましたね。中の人は無理に撮影を繰り返して体調を崩してしまいました。みなさんも無理な撮影はやめましょう。 てことで今回は惜しまれつつも引退した鳴尾RAについて書きたいと思います。今回は前回と大幅に違う話などもあります。 …
今回は前回の続きとして鳴尾のレトロカラーバスのお話をしようと思います。 というのも鳴尾のレトロカラーバスがなんと10月で運行終了らしくて割と焦っています。中の人は最初の方は撮っていましたが途中からは撮っていないそうです。なんなら原色のRAの方を…
今回はみんなが大好きな西工のお話。鳴尾西工は以外にあさそうで奥はめちゃくちゃ深いという感じの車両です。 1.名古屋市営バスのRAとは 2.全車共通事項 3.鳴尾RA完全解説 1.名古屋市営バスのRAとは 前回の話で2006年度は140両の新車がいましたが110両は前回…
書くのが遅すぎて投稿感覚が1ヶ月以上空いてしまった… 今回は鳴尾にいたPJ-KVのお話です。実は意外な車も元鳴尾車だったり… 1.名古屋市交通局のPJ-KVについて 2.鳴尾にいたPJ-KVたちの解説 3.どうして鳴尾からは消えてしまったのか 1.名古屋市交通局のPJ-KV…
今回は基幹予備車の側面プレートのお話。 ちなみに最初から種類のお話をされてもおそらくわかりにくいだけなので基本的なお話から。 まず基幹予備車はそのままの意味で基幹バスの予備車です。基幹1系統は一般系統と乗車方式が同じため塗装が青い一般色のバス…
今回は、一般車のNS-68に焦点をあてます。 NS-68は元々緑に配置されてから2008年の年末?にNH-30とトレードという形では主に猪高に転属。2016年4月に業務量調整名目で緑に出戻りして栄・噴水南バスターミナルが無くなる時に猪高に戻るという中々に転属癖がで…
今回から3回にわけて鳴尾PJのお話をします。 今回は鳴尾のPJ代のお話。大きくわけて3つの話をします。 1.基幹PJは全車に個体差がある 2.NKSは色んなことで使われていた 3.NKSは登場時と全然違う 1.基幹PJには全て個体差がある まず1つ目は基幹PJのお話。基幹…
路肩灯は中扉の横の辺にあるライトです。 ただこのライトは営業所や車両によって色が異なります。色に関しては大きくわけて2つあり、 1.白色(2013年までに投入された車両かつもしくはまだ再塗装を受けていない車) 2.青色(2014年度以降に新車として配属、もし…
はじめまして。しんたまばしと申します。主に鳴尾の市バスを撮っているNS-409好きの高校生です。すごくどうでもいい日常のことから市バスの話まで色んなことを書こうと思います。よろしくお願いします。 下はこれまで撮った写真です。 ↑星崎で並んだRA。これ…